About Team
チーム紹介
チーム名
仲町会ブルーストロングス
チーム運営
チーム名の通り、町会のバックアップのもとで地域一体で運営している少年野球チームです。
昭和35年に西中ファイターズとして創立後、町会のご理解・ご支援を賜りまして、昭和52年に仲町会ブルーストロングスへ改名し、現在に至っています。
チーム編成
小学生(幼年・高学年)、中学生の3チームを保有しています。
慣れたスタッフのもとで、中学でも野球を続けることができます。
対象エリア
-小学生(幼年・高学年)
朋有小学校の児童、もしくは東池袋・南大塚近辺在住の児童が対象となります。
-中学生
豊島区在住の少年野球経験者が対象となります。
チーム理念
-小学生(幼年・高学年)
先を急がず基本動作を中心に指導しています。
これから先の中学・高校野球へ向かう助走が成功するよう、個々の体力・性格を見極め、同じ目線に立って伴走しています。
また、チームワーク(思いやり・協調性)、礼儀、そして道具を大切にする事、親や指導してくれるスタッフへ感謝する気持ちを教えています。
-中学生
小学生チームで学んだ基本動作から個々の成長期に合わせ送球の強さ・打撃の力強さが付くようステップアップさせます。
また思春期の子供たちが道をそらさないよう、青少年育成の一環として、野球を通し、地域一体で子供たちを指導しています。
練習
毎週土曜日・日曜日、および祝日
主に、西巣鴨中学校・朋有小学校・豊島区総合体育場を利用しています。
エントリー大会
-小学生(幼年)
豊島区少年野球大会(春季大会、前田杯、夏季大会)
スポーツ少年団大会
フラップリーグ(文京区交流リーグ戦)
-小学生(高学年)
豊島区少年野球大会(春季大会、前田杯、夏季大会、新人戦)
スポーツ少年団大会
フラップリーグ(文京区交流リーグ戦)
荒豊リーグ(荒川区、豊島区、台東区交流戦)
-中学生
豊島区少年野球大会(春季大会、夏季大会、新人戦)
スポーツ少年団大会
会費
半期 10,000円(年間 20,000円)
当チームは仲町会からの年間資金援助があることと、年1回実施するバザーの収益によって、費用負担を軽減しています。
ただし、ユニフォーム・帽子・グローブ・バットは上記費用と別に個人負担となります。
(ボール代、グラウンド代、大会参加費、その他用具はチーム負担。)
よくあるご質問
Q.お茶当番など親の負担が大きいのでは?
当チームは、スタッフを含め各自で飲み物を準備しています。
夏場の練習時は、児童の熱中症対策として当番制での参加をお願いしております。
そのため、毎回ご父兄に参加をご依頼することはありません。
Q.初心者の高学年児童でも、練習についていける?
幼年・高学年・中学の各チームに4〜5名のスタッフを配置しています。
スタッフ数は充実していますので、初心者にも十分な指導を行うことができます。
本人のやる気があれば大丈夫です。
Q.女の子でも大丈夫?
当チームには女子メンバーが在籍しています。
女の子でも気兼ねなくご参加いただけます。
Q.塾など他の習い事に通っていても大丈夫?
練習は、土曜日・日曜日・祝日となります。
平日の習い事でしたら、問題ありません。
Q.親も練習に参加できる?
ご父兄のスタッフ参加も大歓迎です。
スタッフのほぼ全員が選手、またはOBの父兄ですのでお気軽にご参加ください。